湘南の古都鎌倉
2024 年 05 月
---1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--------
最終更新日 2024:05:01 湘南の天気予報 只今の時間  2024年05月10日(金)10時25分

湘南 古都鎌倉 湘南 江の島 湘南のアウトドア 湘南の釣り場 湘南のゴルフ場
二宮・吾妻山 湘南平 湘南の公園 湘南さくら・うめ
湘南物語 親子・木工教室 田んぼ棲むペット
イオンショップ チケットぴあ

海外格安航空券ena(イーナ)
親子でつくる木工教室
木工こうさくのどうぐ
● ものさし
(プラスチック、たけ、ステンレス、
30cm〜60cm)
ながさをはかったり、線をひく。
● 三角じょうぎ
角どをはかるときにつかう。
● まきじゃく
● メジャー
いたのすんぽうをはかる。

● さしがね(かねじゃく)
長さや角どをはかるときにつかう。
● スコヤ
正かくにちょっ角くをはかるときにつ
かう
● ドライバー
ねじをしめるときにつかう。
プラスとマイナスのドライバーがある。
● げんのう
くぎをうつときにつかう。
たいらのほうでくぎをうち、丸く出てい
るほうでくぎをしめる。
● くぎぬき
くぎをぬくときにつかう
まがったり、板からとびだしたくぎ
をぬく、
● かなずち
かなずちは、おもにくぎをうつとき
や、ものをくみたてるときにつかう、
● のこぎり(りょうば)
りょうばは、あらい「は」は、いたをたてにき
るときに、まかい「は」は、よこにきるとき
につかう。
● どうづきのこぎり
どうづきのこぎりは、のこ身がうすく
背にかなものがついています。
「は」がこまかくて、きりくちがなめ
らかになるのでこまかいさいくにむ
いています。
● 糸のこぎり
まがった線やこまかいところを切る
ときにつかう。はをしかっりとはって、
ちゅういしてつかう
● まわしびきのこぎり
まがった線を切るときにつかう。
のこ身はこまかいがあつくておれにくい。
● かなきりのこぎり
てつその他きんぞくるいをきるとき
につかう。
● たけびきのこぎり
竹びきのこぎりは、竹やすみをよこに
きるためのせんようのこぎりです。
● 四つめきり
くぎあな、ねじあな、下あななどの
小さいあなあけにつかう。さきが長
い四画すいになっている。
● 三つ目きり
大きくふかいあなをあけるときにつ
かう。
先が三角すいになっている。
● きりのつかい方
・四つ目ぎり・・・くぎの下あなや、竹などの
かたい木材にあなをあける。
・三つ目ぎり・・・木ねじの下あななど、ふか
いあなをあけるのにむいている。
・ねずみはぎり・・・大きなあなをあけるのに
むいている。竹のあなあけにつかう。
・つぼきり・・・くぎをかくすためのだぼあな
などをあける。
● くりこきり
板にボルトなどの大きなあなをあけ
るときにつかう
● でんどうドリル
大小のあなあけやねじしめなどにつ
かう。
はのふとさにちゅういする。
● ハンドドリル
てで大小のあなあけにつかう。
はのふとさにちゅういする。
● ひらがんな
板のめんやきりくちを、たいらにしあ
げるときや、めんとりなどにつかう。
● のみ
みぞや丸み、くぼみをほるときつかう。
たたきのみ・・・えがしらを、げんのう
などでたたいて、木をほります。
つきのみ・・・りょうてで力をこめて、
まえについてけずる
● 木工やすり
木工やすりは、木のかどをまるめたり、
おうとつをけずってなめらかにする。
ひらやすり・・・やすりのりょうめんがと
もにたいらになっている。
はんまるやすり・・・やすりのかたがわ
がへいめんで、はんたいがわがまるい
めんになって
いる。
● 小かたな
こまかいところをけずるときにつか
う。
● カッター
うすいベニヤいたやコルクばんなど
をきるときにつかう。
● めんとりカッター
木ねじのあたまがいたからでないように、ねじあなをひろげるときにつかう。
● ちょうこくとう
こまかいところを、いろいろなかた
ちにけずるときにつかう。
●エル(L)クランプ
板のせっちゃくこていするときにつかう、
点でつよくしめつけるので、板にあ
て木をしてはさむようにする。
● バイス(まんりき)
板をこていするときにつかう。
めんでつよくしめつけるので、板にあて木をしてはさむようにする。
● 紙やすり
板のおもてや切り口をみがいて、し
あげにつかう。ばんごうがおおきくなるほど
目がこまかくなる。(80、100、12
0、〜240番くらいまで)
● 紙やすりのつかいかた
あまり板にまきつけてつかう
木工こうさくのとりょう
● すいせいペイント
みずでうすめることができるとりょう(塗料)、
油性にくらべてかわきがはやく、かわいた
あとは、たいすいせい(耐水性)があります。
● スプレーペイント
こうあつガスをりようして、とりょうをきり
じょうにふきつける。広いはんいにムラな
くぬることができます
● ニス
とうめいなとrりょうで、もくめや木地のいろ
をいかしてつやをだします。
● 絵の具
絵画などにしようする、すいせいの
とりょう(塗料)、水にとける。
● はけ、ローラー
・平ばけ・・・広いめんせきをぬるとき
につかう。
・すじかいばけ・・・ふくざつなかたの
ものをぬるときにつかう。
・ローラー・・・広いめんせきをぬると
きにつかう。きんいつにぬれる。
● ふで
・ひらふで・・・けさきが平なので、ひろいめんぬるときにつかう。
・まるふで・・・けさきがまるくまとまっていて、せんをかきやすい。
・ほそふで・・・ほそいふでで、けさきをかるくすべらせるようにかくと、かなりほそいせんもかける。


Copyright Shonan promenade All rights reserved.