湘南の古都鎌倉
2024 年 04 月
-1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-----------
最終更新日 2024:04:01 湘南の天気予報 只今の時間  2024年04月18日(木)10時04分

湘南 古都鎌倉 湘南 江の島 湘南のアウトドア 湘南の釣り場 湘南のゴルフ場
二宮・吾妻山 湘南平 湘南の公園 湘南さくら・うめ
湘南物語 親子・木工教室 田んぼ棲むペット
カブトムシの生息              
カブトムシの生息  
本土のカブトムシ、クワガタムシの成虫は、普通7月上旬〜9月上旬にかけて採集します。個体数が増えるのは7月下旬〜8月中旬で、この頃になると昼夜を問わず、多くの個体が見られます。 クワガタムシで、コルリクワガタ、・ホソツヤルりクワガタやミクラミヤマクワガタは5月〜6月にかけて採集を行うものもある。ヒメオオクワガタのように8月〜9月なかけて採集するものもある。
 カブトムシやクワガタムシがもっとも活動するのは、朝早く 5時〜6時くらい、夕方 日没から約3〜4時間の間だ。夜10時ごろまでが勝負だ。懐中電灯を持っていこう。


採集の場所

カブトムシ、クワガタムシの採集はまず、好む樹木 クヌギ、コナラ、ヤナギ、カシなどに多く集まります。
主としてこれらの樹木で形成された雑木林がポイントで、内林よりも林縁や比較的開けた場所が狙い目です。

昼間下調べをする
 
昼間のうちに、樹液の出ているコナラやクヌギ、クリなどの樹木を見つけて置きます。
成虫の捕獲
 
夕方から夜に 昼間、見つけておいた、樹液のある場所にもう一度行ってみる。カナブンやヒカゲチョウなどが木の周りをクルクル舞っていたら、樹液が出ている。夜になると、カブトムシやクワガタムシが、樹液を吸いに集まってくる。 懐中電灯の光をいきなり当てると、ムシ達はびっくりして落ちてしまう。電灯の前に赤いセロファンをはって照らすと、虫たちは気づかつに樹液を吸っているから捕まえることができる。
樹液の出ていない樹木が見つからない場合
 *人工樹液の作り方
 1  黒砂糖を、湯でとき、どろどろにする。酢と酒を少し入れて煮つめ数日おいて置く
    人工樹液を作り、クヌギやコナラなど、彼らが好む木にぬって夜をまつ この後は上述したようにして捕まえる。
 2 果実トラップ採集
    果実トラップとは バナナやパイナップルを焼酎に漬け多少発酵させて、それをスットキングなどに入れたものを、クワガタム     シの生息するポイントに仕掛けておきおびき寄せる。樹木の数箇所に仕掛けておくと、効果が上がる。
ライトで誘因
 樹木の枝などに ライトトラップというわなを仕掛ける。白い布を木に貼るように掛けて、蛍光灯などの光が当たるようにする。光に誘われて虫たちがよってくる。
明かりの下を探す
 外灯や自動販売機など、明るいところがあったら、近くにいってみる。光によってきた虫が下に落ちて、動いているかもしれな
い。
採集に当たっての装備

 * 採集用具と服装
長袖、長ズボン・帽子・長靴か丈夫なスニーカー・軍手・虫除け・リユック(スコップ・懐中電灯(赤いセロファンをかけた物)・ピンセット・ドライバー)・捕虫網・むし入れ
その他(むしめがね・ノート・筆記用具・フラッシュ付きカメラ・タオル・バンソコウ・ポリ袋)


カブトムシの生息
 種類によって、いる場所が違うので、探したい幼虫のいる場所を調べておきます。また、幼虫を手で持つとつぶしてしまうので、軍手をはめた手か、スコップで、土や朽ち木と一緒にすくいます。
カブトムシの幼虫をさがすなら

 秋から春にかけて、よく見つかります。腐植土の中や、シイタケの栽培に使ったほだ木の下、農家にある堆肥の中、材木工場のオガクズの中などにいます。持ち主に断わってから、スコップで掘ってみましょう。冬でもホカホカと暖かい、こんな中には、カブトムシの幼虫がいる。一匹見つかると、あとは面白いようにたくさんでてくるでしょう。飼い切れるだけ採集しましょう。飼うためには、掘り起こした積み肥も持ち帰りましょう。
クワガタムシの幼虫を探すなら

 夏以外の季節なら見つかりますが、幼虫が大きくなっている春(3〜4月)が一番見つけやすいでしょう。 クヌギ、コナラの朽木の表面をドライバーでけずって、溝ができていたら、幼虫が食べ進んだあとです。また 腐った木を掘り起こす、スコップでグサッグサッと壊れるよう木が良い。大きい幼虫は根元のの太い部分に居ることが多い、幼虫はきづつけないように注意しながら、少しずつ掘り起こし、探してみよう。
クワガタムシの幼虫がいる場所は種類によって違う。
オオクワガタ、ヒラタクワガタは立ち枯れの木、コクワガタは朽木、ミヤマクワガタは腐植土、ノコギリクワガタ朽木の中だけではなく、腐植土の中にいる。


採集用具と服装
長袖、長ズボン・帽子・長靴か丈夫なスニーカー・軍手・虫除け・リユック(スコップ・懐中電灯(赤いセロファンをかけた物)・ピンセット・ドライバー)・捕虫網・むし入れ
その他(むしめがね・ノート・筆記用具・フラッシュ付きカメラ・タオル・バンソコウ・ポリ袋)
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

Copyright Shonan promenade All rights reserved.