湘南の古都鎌倉
2024 年 11 月
-----1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-------
最終更新日 2024:11:01 湘南の天気予報 只今の時間  2024年11月14日(木)10時58分

湘南 古都鎌倉 湘南 江の島 湘南のアウトドア 湘南の釣り場 湘南のゴルフ場
二宮・吾妻山 湘南平 湘南の公園 湘南さくら・うめ
湘南物語 親子・木工教室 田んぼ棲むペット
【買取専門店】ブランド高く売れるドットコム 海外格安航空券ena(イーナ)

e87.com(千趣会イイハナ) 楽天市場
湘南の古都 鎌倉
円覚寺・東慶寺明月院・浄智寺建長寺_円応寺_長寿寺来迎寺・荏柄天神社・鎌倉宮瑞泉寺・覚園寺
海蔵寺・薬王寺寿福寺・英勝寺・浄光明寺鶴岡八幡宮・宝戒寺杉本寺・報国寺・浄妙寺妙隆寺・大巧寺
源氏山・葛原岡神社佐助稲荷・銭洗弁財天本覚寺・妙本寺教恩寺・常栄寺・安養院鎌倉史略年表
鎌倉大仏・高徳院長谷寺・光則寺妙法寺・安国論寺長勝寺・妙長寺・来迎寺鎌倉年間行事
極楽寺・成就院向福寺・実相寺・九品寺光明寺・補陀洛寺鎌倉史・源氏から北条氏滅亡の軌跡鎌倉四季のはなごよみ

トップ  > 向福寺・実相寺・九品寺  >向福寺・実相寺・九品寺・寺史さらに詳しく >向福寺・実相寺・九品寺・散策コース
鎌倉散策道【向福寺・実相寺・九品寺】
向福寺
(こうふくじ)〈時宗〉

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
 材木座のバス通りから少し入った所にある本堂と庫裡だけの、ひそやかな寺。鎌倉三十三所観音霊場第十五番札所。 開山の一向上人は、時宗の開祖一遍上人と同じく、鎌倉時代に各地を遊行し、踊り念仏によって教えを広めた。本尊は観音、勢至の両菩薩を脇侍とする木造阿弥陀三尊像で、南北朝時代の作といわれている。
 造立当時の姿をとどめた、とりわけ中尊の深く刻みこまれた衣文の線の美しさはよく知られる。
 開山は一向と伝えるが、寺史については、いまだ明らかではない。
住所 鎌倉市材木座3−15−13
電話  0467-22-9498
拝観料 無料
拝観時間  特になし
アクセス  JR鎌倉駅東口より九品寺循環バス、五所神社下車徒歩1分
向福寺・寺史さらに詳しく
宗派   時宗藤沢清浄光寺末(じしゅうとうたくしょうじょうこうじまつ)
山号寺号  円龍山向福寺(えんりゅうざんこうふくじ)
創建   1282(弘安5年)
開山  一向俊聖上人(いっこうしゅんじょうしょうにん)
開基   
本尊 阿弥陀三尊
寺宝
 本尊、木造聖観世音像など。
実相寺
(じっそうじ)(日蓮宗)

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
 材木座のバス通りの山側にある細い道に而している。曽我兄弟に父の仇として討たれた武将、工藤祐経(すけつね)の屋敷跡と伝えられる。
 1271(文永8年)日蓮聖人が佐渡に在るとき、日昭上人がその間の、一門の教化、統率に当たった「浜土の法華堂」がはじまりとされる。
 日昭上人は、日蓮聖人が立教開宗した1253(建長5年)に弟子となり、法器第一、智慧第一と称された。「六老僧」という直弟子六人の筆頭で、師亡きあと一門の長老と仰がれた。母親は工藤祐経の娘という。
住所 鎌倉市材木座4−3−13
電話  0467-22-7997
拝観料 無料
拝観時間  特になし
アクセス  JR鎌倉駅東口より九品寺循環バス、五所神社下車徒歩2分
実相寺・寺史さらに詳しく
宗派  日蓮宗
山号寺号  弘延山実相寺(こうえんざんじっそうじ)
創建   1284(弘安7年)
開山   日昭上人
開基    越後の太守 風間信昭公(かざまのぶあき)
本尊 一塔両尊四士
寺宝
 木造日蓮聖人坐像、木造日昭上人坐像、木造三日月大月天子立像(みかづきだいがってんしりつぞう)など。
九品寺
(くほんじ)〈浄土宗〉

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
 内裏山霊嶽院九品寺(だいりさんれいがくいんくほんじ)は新田義貞(1301〜13038)が建立したと伝えられる寺。
 鎌倉三十三所観音霊場の第十六番札所。義貞が尊敬していた風航順西(ふうこうじゅんさい)を京都から招いて開山とした。鎌倉滞在期間の短かった義貞にとって、九品寺は鎌倉に建てた唯一の寺である。
 新田義貞(1301〜1338)は、1333(元弘3)年、鎌倉を攻めて北条氏を滅ぼし鎌倉幕府を崩壊させた折、この地に本陣を構えたという。この戦乱で逝った人々の供養のため、義貞は1336(建武3)年に、風航順西を開山に迎えて本寺を創建したといわれている。
住所 鎌倉市材木座5−13−14
電話  0467-22-3404
拝観料 無料
拝観時間  〜18時ごろ
アクセス  JR鎌倉駅東口より九品寺循環バス、九品寺下車徒歩3分
九品寺・寺史さらに詳しく
宗派  浄土宗
山号寺号  内裏山霊嶽院九品寺
創建   1336(建武3年)
開山   風航順西
開基    新田義貞
本尊 阿弥陀如来
寺宝
 南北朝時代(1336〜92)の作といわれる本尊の木造阿弥陀如来立像、石造薬師如来坐像。
トップ  > 向福寺・実相寺・九品寺 >向福寺・実相寺・九品寺・寺史さらに詳しく >鎌向福寺・実相寺・九品寺・散策コース
鎌 倉 観 光 名 所 散 策 コ ー ス 案 内
鎌倉観光ハイライトA・Bコース
北鎌倉散策コース佐助・扇ガ谷散策コース極楽寺・長谷・鎌倉大仏散策コース
西御成・浄明寺散策コース小町・大町散策コース材木座散策コース

Copyright Shonan promenade All rights reserved.