湘南の古都鎌倉
2024 年 04 月
-1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-----------
最終更新日 2024:04:01 湘南の天気予報 只今の時間  2024年04月27日(土)04時37分

湘南 古都鎌倉 湘南 江の島 湘南のアウトドア 湘南の釣り場 湘南のゴルフ場
二宮・吾妻山 湘南平 湘南の公園 湘南さくら・うめ
湘南物語 親子・木工教室 田んぼ棲むペット
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
ホームトップ ペットトップ ザリガニのくらし ザリガニのつかまえ方、かい方 ザリガニのかんさつ
ザリガニのつかまえ方
ザリガニをつかまえるコツ
近くの川や田んぼに、ザリガニをつかまえにいってみましょう。かならず大人といっしょにいこう。
えさでつる
   しかけをつくる。
  木や竹のほうに、タコ糸などをむすび、その先にエサをつけます。
  おもりをつけると、えさがしずみやすくなります。

1 糸を、ザリガニのいそうなところにしずめて、はさみでえさをはさむのをまちます。
  糸がひっぱられたらそっとひきあげます。
2 ザリガニは、はさんだらだなかなかはなさないので、そのままひきあげます。おちてもいいように
、 下にあみをかまえておきます。


えさでつるときのこつ
  ザリガニは、ものかげにひそんでいます。大きな石のかげや、草むらをねらっていとをたらしてみまし  よう。かんたんにつれます。


エサの大きさ、しゅるい
  エサは、するめやにぼしなどです。かまぼこなどは、やわらかいので、はさみできられてしまいます。  するめのおおきさは、にぼしくらいにします。


いとの長さ、しずめるふかさ
  ザリガニは、川ぞこを歩いたりするので、糸はかわぞこにとどくくらいのながさきに、えさが川ぞこにつ  くぐらいのところまでしずめます。

つれたとき、糸を引くはやさ
  糸がひっぱられたら、つれた合図です。いきおいよくひきあげるとザリガニがおちてしまうので、しず   か に引き上げてあみをさしだします。
ザリガニとりは、かならず大人といっしょにいきましょう。
あみですくいとる
  浅い小川なら水の中にはいり、あみをかまえ、足やぼうなどで水をバ  シャバシャさせ、ザリガニをおいこむようにします。ザリガニがにげよう  としてうしろにジャンプしたところを、アミに入れます。


ザリガニのもちかた
  せなかがわから、はさみのつけねあたりをおやゆびとひとさしゆびでも  つと、はさまれません。


持ちかえり方
  ばけつはひかげにおき、ザリガニと、水をほんの少しいれます。
小さい水そうなら、ふくろにいれてはこびます。

とりすぎたら逃がしてやろう
  たくさんもってかえっても、かいきれなしません。家でかえるだけにし   て、あとはにがしましょう。


気をつけよう
  ザリガニとりは、かならず大人といっしょにいきましょう。また、水の中   ですべったりしないようにきをけて、ふかいところやながれのはやいと  ころへは行かないようにします。
ザリガニの育て方
ザリガニのかいかた
とってきたザリガニを、水そうでかってみましょう。毎日かんさつすると、おもしろいよ。
おくところ
  なつはすずしい日かげにおき、冬はまどぎわなどのあたたかいところにおきましょう。
エアーレーション
  空気を送りこむそうち。ないときは水をあさめに入れれば、だいじょうぶです。
かくれがをおく
  半分にかけたうえきばちやおおきないし、あきかんなどでかくれがをつくります。
水はいつもきれいに
  水は、かくれががかぶるくらいにいれんます。体にこけなどがつかないように水は、いつもきれいにしておきます。
小石や、すなをいれます
  水そうのそこに、2〜3センチのあつさに小石やすなをしきます。水をとりかえるとき、いっしょにあらいます。
えさのあたえかた
  さかな、にぼし、かい、ペレット、やさいなど。
  えさは1日に1〜2回いろいろなえさをバランスよくあたえましょう。
  食べきれないぶんはとりのぞいておきます。また、水にとけてしまったり、あぶらがうくようなものはさけましょう。
じょうずにかうためのポイント
  たくさんいれすぎない
  はばが60センチの水そうならぜんぶで6匹くらい、30センチなら4ひきくらいがてきとうです。
  オスしかいないとたまごをうむところがかんさつできないので、オスメスはおなじかずいれます。

こんなときはちゅうい
  たまごをうんだら、しきりを入れたり、いれものをかえてほかのザリガニと母おやをべつにします。
  また、だっぴをはじめたときも、とも食いをしないよに1匹にしてやります。

ふゆはどうするの
  水を20センチくらい入れてエアーレーションをし、1週間に1度は変えます。えさは春や夏の1/3くらい   のかいすうでときどきやります。おなかがすきすぎるととも食いする時があります。

水道の水でもいいの?
  バケツに水道の水をくんで、半日くらい日光にあてておいた水や、1日くみおいた水を使いましょう。
  フンなどで水がよごれるのいで、春からあきは、こまめに水をかえてやあります。

Copyright Shonan promenade All rights reserved.